フランス料理「La Baie ラ・ベ」
リッツ・カールトン大阪に入っているミシュラン1つ星のフレンチレストラン。
約1年ぶりのラ・べ。
久々にトラディショナルなレストランでオシャレしてランチを。
前回のラ・ベはこちら⇩ 続きを見る
フランス料理「La Baie ラ・ベ」ミシュラン1つ星@リッツ・カールトン大阪
お店情報
- 住所:530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号
- TEL : 0663437020
- 営業時間 : ランチ 11:30 a.m. ~ 3:00 p.m.(ラストオーダー 1:30 p.m.)
ディナー水~金曜日 5:30 p.m. ~ 9:00 p.m.
土・日曜日、祝日 5:00 p.m. ~ 9:00 p.m.
(ラストオーダー 7:00 p.m.) - 定休日 : 月・火曜日(祝日を除く)
- HP : https://labaie.ritzcarltonosaka.com/
目次
オープン5分前に到着
11:30オープンの5分前に到着した。
ちょっと早めに来て、椅子に座って装飾などを眺めるのもいい。
ベッツィーズ・ヴィンヤード
国・地域:カリフォルニア、ナイツヴァレー
造り手 :ロウアー・エステート
品種 :ヴィオニエ
乾杯のシャンパンはなしで、ペアリングの白からスタート。
甘口が苦手な方はゲヴェルツトラミネールでなくこちらとのことで頂きました。
ヴィオニエ単一は初めてで、相場観わからなかったが美味しかった。
食前のお愉しみ
鴨フォアグラ、ビーツとフランボワーズ、鴨胸肉
ブルゴーニュ・ブラン
国・地域:ブルゴーニュ
造り手 :トロ・ボー
品種 :シャルドネ
好きな樽香の効いた深みのあるシャルドネ。
だが、ミネラル感もあり上品でお料理に合う素晴らしいシャルドネ。
カサゴと甲殻類、ナスのコンフィ
ラ・べのスペシャリテなのか、去年も食べた「カサゴと甲殻類のブーダン海草風味」
ソムリエさんに「前回も食べられたと思いますが・・・」と申し訳なさそうに言われたが、これは何度食べても美味しい!
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ
国・地域:ブルゴーニュ
造り手 :ドメーヌ・アルロー
品種 :ピノ・ノワール
オススメはこれ、もしピノ・ノワールじゃなくてしっかりとした赤が良ければ・・・と聞かれたが、ペアリングやからもちろんオススメのピノを頂きました。
めちゃくちゃチャーミングなピノ。
本来苦手なタイプだが、酸っぱさのないチャーミングで美味しく飲めた。
仔牛のスパイスロースト
アヴァンデセール
桃のデザート
ハーブティー
プティ・フール
最後にチョコ
とても好きなレストラン
関西で最も好きなトラディショナルフレンチレストラン。
サービスもお料理もワインもどれも最高!
すばらしい!!