la Maison de GRACIANI ラ・メゾン・ドゥ・グラシアニ
新年明けて初めての外食にグラシアニのランチ。
めっちゃ久しぶり。
お店情報
- 住所:兵庫県神戸市中央区北野町4-8-1
- TEL : 078-200-6031
- 営業時間 : ◆ランチ 12:00~15:30(L.O.13:00)
◆ディナー 17:00~20:00(L.O.18:00) - 定休日 : 月曜日
- 食べログ : http://www.graciani-kobe.jp/
目次
これぞメゾン
メゾン = 家
日本人にはメゾンが家と認識ないように思うが、これが、ザ・メゾンなんだろうな。
フランス語に「ザ」をつけるのも変だが。
扉に近づいてい行くと、中から開けて案内してくれる。
スマートな対応
待合室で上着を預けて、スムーズに席まで。
お野菜は地元のものがメイン
ヒューゲルのゲヴェルツトラミネール
ワインは辛口派だが、最近白ワインは甘いの好きになってきた。
上品なライチ感。
シャトー・モンテュス
南西を意味するシュド・ウエスト、ボルドーのしたあたりのシャトー。
すんごい熟成してる黄金色。
おそらく今後値段が上がるであろうワインということで飲んでみたが、めちゃ美味しい。
今まで味わったことない熟成感。
パテアンクルート
1級畑のウィリアムフェーブルのシャブリ
シャブリ苦手だが、これは美味しい。
ラ・ヴリーユ・テチユ
3000本ストックあるワイン中、唯一のロゼらしい。
意外と、ロゼをオーダーする人がいないらしい。
お魚
レゼルヴ・ド・ラ・コンテス
私の最も好きなタイプ。
エチケットのように上品な赤。
マルサネ レ・ロンジュロワ
サービスで少しだけピノ・ノワールを頂いた。
クロ デュ・モン・オリヴェ
グルナッシュ、シラー、ムールヴェードル、サンソー、クノワーズ、ヴァカレーゼ、ミュスカルダンなど色々ごちゃまぜ、複雑味のある深い赤。
メインのお肉
お口直しは液体窒素で
デザートのタルトシトロン
食後のお菓子
食後のお菓子はお腹いっぱいでいつも悔しい思いをする。
美味しいお料理とワインでとてもいい時間を過ごせた。