ハードロックカフェ大阪
平成4年に東京店に次ぐ日本国内の第2号店としてオープンしたハードロックカフェ大阪。
コロナウィルスの影響で1月31日に惜しまれつつも閉店となる。
最後に行って、ランチしてB'z松本さんのギターを見てきた。
目次
1時間ちょいの長蛇の列
コロナの中こんなに並ぶのは気が引けたが、最後なので。
少しづづ進み
やっとここまで。
1時間半ぐらいかかったかな。
お1人様、カウンター席へ
カウンター席にはロック好きであろうおじさまが2人。
それぞれ1人で来ていた。
その横に案内され、ど真ん中のいい席だった。
とりあえず生ビールを
昼間から飲んでしまうよな。
店内を物色
とりあえず別に行きたくないトイレに立ち、店内を物色。
トイレ前にはジーン・シモンズ。
ギブソンB'z松本さんシグネチャーモデル
おそらくこれ目当ての人が多いんじゃないかな。
ローカルレジェンダリーバーガー
ハードロックカフェ各店のご当地バーガー「ローカルレジェンダリーバーガー」はブタタマバーガー。
超ボリューミー。
店内サインだらけ
TMGのドラムヘッドにかかれたサイン
本当にさびしい
ゆっても、2回目で特別思い出がありわけでもないが。
1回目は去年にロックショップのみやったし。
国内のハードロックカフェはいつでも行ける感覚でいたが、福岡も去年閉店して行けてないし。
ロックファンとしてはさびしいな。